重要なお知らせエリアを非表示

2024/06/20 20:00

はじめてのはちみつ選び、何を基準に選んだらいいの?

はちみつは
◎消化吸収に優れ、効率良くエネルギーになる
◎疲労回復
◎ダイエットのサポート(お砂糖より甘くてカロリーは控えめ)
◎スキンケア
など、私たちにとって嬉しい特徴がたくさん。
そのため、日々の生活をエネルギッシュに過ごすためのサポートとなってくれます。


また、海外産のはちみつは
✔︎抗生剤や農薬の使用規制が厳しい国では、はちみつに薬剤の混入がなく安心して食べられる
✔︎広大な土地のおかげで、人里から離れたクリーンな場所で蜜を集めることができる
(大気汚染や工場排水など汚染物質にさらされるリスクが少ない)
といったメリットもあります。

ただ、はちみつは世界三大偽造食品の一つともいわれ、"混ぜ物がない""加工をしていない"「本物のはちみつ」を見つけるのは、昔から難しいといわれています。
人工シロップでカサ増しされたはちみつでは、かえって体の負担になってしまうことも・・・。
せっかく生活に取り入れるのであれば、生産者の顔が見えて、大量生産ではなく、こだわりを持って作られている本物のはちみつを選んでいきたいですよね。
当店では、混ぜ物や薬剤の混入がない、本物のはちみつを取り扱っています。


実は、ひと口に"はちみつ"といっても、たくさんの種類があることをご存知ですか?
海外では、広大な敷地がある土地の利を生かして、「単花蜜」という、主に一種類の花の蜜からなる特徴あふれるはちみつが数多く存在します。

今回は、本物のはちみつの中から
はじめての方でも生活に取り入れやすいはちみつをピックアップしてみました。


はじめての方におすすめな"本物のはちみつ"5選

 1.クセが少なくて食べやすく、当店でも常に人気の商品
< マリ >(オーストラリア産)
しっかりとしたコクがありながらも、クセが少なく食べやすい。
粘膜全般のガード力UP、喉の乾燥予防にもGood。
悩んだらまずはこちらを。




次の2種は、他のお店ではなかなか手に入らない、少し変わったはちみつを食べてみたい方に。

2.口に含んだ瞬間に鼻に抜ける優雅な香りとすっきりとした後味が印象的
< HTQ レザーウッド >(オーストラリア産)
別名「はちみつの香水」「はちみつのシャンパン」と呼ばれる香り高いはちみつ。
これまで皆さんが体験したことのあるはちみつの印象をガラリと変えてしまうかもしれません。
香りのインパクトはありますが、程よい甘さで、後味はすっきりとしています。
レモンとの相性が良く、レモンと炭酸で割ったハニーレモンサワーは、暑い季節にピッタリ。



3.生キャラメル感を堪能。ツイーツ好きな方におすすめ。
< ELIXIR ファイヤーウッドバンクシア >(オーストラリア産)
ELIXIRブランドのはちみつは良い意味でろ過処理がざっくりなので、はちみつ由来のいろんな成分(花粉など)が入っていて、奥行きのあるまろやか感が出ることが多いです。これが"キャラメル"のような風味に繋がっています。
ただ甘いだけではなくて、僅かな塩味と酸味もプラスされた、奥深くコクのある風味。




4.お得に色々試したい方へ、人気の小瓶セット
< お得な人気はちみ55種セット >(オーストラリア産)
マリ、ジャラ、ワイルドフラワー、デザートマリー、サザンィエイト5種の小瓶set。
食べる時間帯や自分の体調によって美味しいと感じる種類が変わるのも、はちみつの面白いところ。
気分に合わせてお気に入りの種類をチョイスして
※特別に25%OFFで販売中。(2024年12月までの期間限定価格)






長年元気がない人には白〜黄色のはちみつから

慢性疾患をお持ちだったり、長年お薬を服用してきた方は、ミネラル分が少なく純粋に効率的に糖分を補給できる白〜黄色(の中でもマイルドなタイプ)がおすすめ。

<HTQ リンデン >(ラトビア)
元気がない人のファーストチョイスの白はちみつ。
夜〜寝る前のリラックスタイムや、リラックス系ハーブティに入れても美味しくいただけます。



黄色の中でも穏やかな2種
< HFL ワンドゥ(別名:ホワイトガム) >(オーストラリア)
クセが少なく食べやすい風味。ハーブティなどドリンクに入れても美味しい。


< HIG レモンマートル>(オーストラリア)
オーストラリアのワイルドフラワー蜂蜜(百花蜜)に、レモンマートルのエッセンスをプラス。レモンのような爽やかな香りでさっぱりと頂けます。



はちみつと合わせてコチラもおすすめ↓

💎番外編
< キクロフォリア(ビール酵母サプリ)>
コツコツエネルギー代謝を上げていきたい方に。
実は、エネルギーを生産する過程でビタミンB群を必要とする過程がたくさんあります。そのため良質なビタミンB群の補給は非常に頼もしいサポートになります✨
それを原料の品質や産地にこだわり高クオリティで仕上げたのがこちらのサプリ。


風味が苦手な方は、蜂蜜と練り練りしてお召し上がりください。
味的に相性が良いのは、レモンマートルはちみつ👑✨
色んな蜂蜜と練り練りしてみた結果、ビール酵母の風味をうまくマスキングしてくれました。



そのままでも食材と組み合わせても◎はちみつの使い道は無限大

そのまま食べるのはもちろんですが
✔︎季節のフルーツと和えたり
✔︎ヨーグルトにかけたり
✔︎コーヒーや紅茶に入れたり
✔︎レモンと炭酸で割ってスカッシュに(冬はお湯でホットレモンに)
など組み合わせによってさらに風味が変わり自分好みの味にすることができます。


はちみつを生活に取り入れて、たっぷりの栄養と天然の甘さをバリエーション豊かに楽しんでくださいね。


※はちみつは自然の産物のため、常に在庫があるとは限りません。在庫状況によりおすすめ商品が変動することがございます